
ウィッシュ20系のバンパー交換
ハッチバックタイプのオシャレな車にウィッシュ20系をドレスアップしたいならカスタム化された商品の中でもバンパー取付け交換の改造がもっとも効果的かもしれませんし、なによりパーツは大きくても交換作業自体はあまり難しくないというパーツですから、自分での作業で済ませ、交換を持ち込み依頼をせずに済ませれば多少の費用は抑えることも可能でしょう。
そう考えればもっともお勧めの外装のカスタムなのがウィッシュ20系のバンパー交換かもしれませんが、やはり交換後のノーマルパーツの保管場所の確保を忘れていては後々面倒かもしれません。
やはり大型パーツですから車庫の隅に置くにも場所をとりますし、捨てるにしても無料ということではすみません。
ウィッシュ20系のバンパーをドレスアップパーツに交換する際の最大の問題点は、どのウィッシュ20系のバンパーを購入するかではなく、ノーマルパーツの置き場をいかに確保するかということなのかもしれません。
たしかにウィッシュ20系のバンパーを交換すればそのまま下取りなどで引き渡せますが、残ったパーツの処理と、カスタムパーツは傷が少なければオークションなどで販売できるという意味からもできることならノーマルパーツに装着しなおし、別々にお金にしたほうが次の車両への頭金にできるかもしれません。
大型パーツの交換作業よりこういう問題点をもっと知っておいたほうがいざ計画を進める際にも役に立つといえますね。
------------------------------------------------------------------------
