機械式LSD
スポーツ走行する上では、無くてはならないパーツです。純正で採用されているビスカスLSDや、ヘリカルLSDなどに比べるとレスポンスもよく、コントロールしやすいという点があり一般的にLSDをアフターパーツに交換する場合はこのLSDを選択することになると思います。
但し装着することで、低速域でのハンドリング時に引っ掛かりがあったり、ギアの駆動音が大きくなります。結構耳障りなくらい大きいものもあります。その場合、ギアオイルを高性能なものを入れることである程度軽減されたりします。
また、メンテナンスフリーではないのでまめなオイル交換や必要であればオーバーホールをおすすめします。
機械式LSDは、最近ではメタルの性能を上回る、カーボンLSDが主流になりつつあります。
------------------------------------------------------------------------