
シートポジションの重要性
走行時ドライバーの視界で一番高速に景色(道路)が流れる領域は、ボンネット越しに見えるすぐ前に存在する道路です。速く走れば走るほどこの領域の景色の速度が速くなります。よく教習所などで速く走るほど視界(正常に物体を確認できることができる領域)が狭くなるというのは、まさにこのことで、ドライバー自身の速く走っていることに対する恐怖心も増していきます。
NA車に乗っている人が、ターボ車に乗って直線を加速すると普段NA車に乗っているときの最高速度に達していないのに、加速力で恐怖したりすることがあります。これは周りの景色の流れる速度が普段より増しているので心理的に恐怖を抱くわけです。
シート位置を下げることにより同じ車速でも、
『一番高速に景色(道路)が流れる領域』の速度を下げることができます。
ドライバーの心理的圧迫を抑制することで安定した精神(恐怖しにくいゆとり)を保つことができます。

------------------------------------------------------------------------
